彦根市周辺の不動産情報コラム

不動産売買

欲しかった家が売れてしまった!買付証明の仕組みや確実に手に入れるコツを紹介

投稿日:2022年7月26日 更新日:

落ち込む女性

欲しかった家が売れてしまい、お気に入りの物件を購入できないことがあります。

お気に入りの物件を手に入れるためには、買付証明の仕組みや提出時のコツを知っておかなければいけません。

ここでは、買付証明の仕組みや提出時のコツについて紹介します。住宅購入を検討されている方はぜひ参考にしてみてください。

欲しかった家が売れてしまったら?

欲しかった家が売れてしまった際の選択肢は主に3つあります。
それぞれ詳しく紹介していきます。

契約がまだなら、番手の繰り上げを待つ

お気に入りの物件に多数の購入希望者が存在し、1番手になり損ねてしまうことは珍しくありません。

しかし、1番手の購入希望者が、売買契約まで進むとは限りません。なんらかの事情により物件を購入できない、または購入しない可能性があります。

たとえば、住宅ローンによる決済を望んだ場合は、審査に通らずキャンセルせざるを得ないかもしれません。また、売買契約に進むまでに、よりよい条件の物件を見つけ、その物件に乗り換える可能性もあります。

よって、1番手になり損ねて物件を購入できなかった場合は、諦めず番手の繰り上げを待てば、購入のチャンスが巡ってくるかもしれません。

ひとまず、不動産会社からの「実は、1番手の方が物件を購入しないことになりまして、いかがでしょうか」などの連絡がないか待ちましょう。

住宅の購入自体をあきらめる

ほかの購入希望者に先を越されるなどして欲しかった家が売れてしまった場合は、住宅の購入自体をいったん諦めるのも悪くはありません。

住宅の購入自体をいったん諦め、住宅を購入したいという熱意をクールダウンさせつつ冷静になれば、マイホームに求める条件がより明確になり、今後の物件探しがスムーズになる可能性があります。

欲しかった家が売れてしまった場合は、いったん住宅の購入自体を諦め、クールダウンしつつ次なる物件探しのために鋭気を養うのも賢明な判断です。

似たような物件を探す

欲しかった家が売れてしまった場合は、条件が類似する物件を探すのが最も現実的な対処法です。

不動産は主に不動産会社を介して売買されますが、不動産会社が取り扱う物件の多くは、国土交通大臣が指定した流通機構が運営する「レインズ」と呼ばれるネットワークシステムに情報が登録されます。

そして、流通機構の維持と管理を行う「公益財団法人不動産流通推進センター」が公開する資料「2022 不動産業統計集」によれば、令和2年にレインズに新たに登録されつつ売りに出されたマンションは44万6,131件、一戸建ては47万9,443件であり、合計92万5,574件でした。

また、同資料によれば、令和元年にレインズに新たに登録され売りに出されたマンションは50万2,901件、一戸建ては55万9,960件、合計106万2,861件であったとのことです。つまり、毎年新たに100万件前後の住宅が売りに出されているというわけです。

毎年これだけの住宅が売りに出されているのであれば、欲しかった家が売れてしまった場合でも、粘り強く探せば、条件が類似する物件が見つかるはずです。

なお、条件が類似する物件を探し始める前に、もう一度ご自身が住宅へ求める条件を見直し、順位付けをしてください。住宅を探す秘訣は、住宅に求める条件を取捨選択しつつ明確にし、順位付けして上位3つないし5つの条件を満たす物件を優先して探すことです。そうすれば、効率よく物件を探すことができます。

買付証明は必ずしも早いもの順ではない?

買付証明とは、その物件を購入する意思があることを売主に伝える申込書のことです。

ひとつの物件に複数の買付証明が届いた場合は、その中から1人の買主が選ばれることとなりますが、早いもの順というわけではありません。売主にとって、一番条件のよい買主が選ばれます。

よって、買付証明を提出後であっても、複数の購入希望者が存在し、買主に選ばれないことがありますが、その主な理由は以下のように考えられます。

事前審査を通過していないために、ほかの購入希望者が優先された

住宅ローンの事前審査に通過していなかったために、ほかの購入希望者が優先されることがあります。
住宅ローンを利用しつつ物件を購入する際は、事前審査と本審査に通過する必要があります。本審査は売買契約の締結後に申し込まなければなりませんが、事前審査は買付証明を提出する直前、または提出と同時に申し込むことが可能であり、結果も通知されます。

そのため、事前審査に通過していない状態で買付証明を提出しつつ、ほかの購入希望者が優先されたのであれば、選ばれた購入希望者は、既に事前審査に通り、そのことを買取証明書に記載していた可能性があります。物件の売主は、事前審査を通過していない購入希望者より、通過した購入希望者を選ぶのは当然のことです。

なお、一部の都市銀行では、いくつかの質問に答えるだけで最短1分で診断される「AI事前診断」を実施していることがあります。しかし、AI事前診断は事前審査とみなさないことがあるため注意してください。AI事前診断は一般的な事前審査より信頼性が低いと判断されるためです。

また、事前審査を受ける際は、ほかのローンを返済しておくなど、お金に関することを身綺麗にしておくのが理想です。
事前審査の申し込みを受けた金融機関は、全国銀行個人信用情報センターなどの金融に関する個人の信用情報を管理する機関に、申込者の信用情報を照会します。返済中のローンがあるなどすれば、審査に通りにくくなります。

手付金が少なくほかの購入希望者が優先された

買付証明を提出する際は、買付証明書に用意する手付金の額と残金決済の方法を記載します。

そして、複数の購入希望者が一斉に買付証明を提出した状況において、売主は以下の順で購入希望者を順位付けする傾向があります。

  1. 用意する手付金が多く、現金で残金を決済する購入希望者
  2. 用意する手付金が少なく、現金で残金を決済する購入希望者
  3. 用意する手付金が多く、住宅ローンで残金を決済する購入希望者
  4. 用意する手付金が少なく、住宅ローンで残金を決済する購入希望者

従って、買付証明を行ったもののほかの購入希望者が優先されたのであれば、買付証明書に記載した手付金の額などに買主が満足しなかったのかもしれません。用意すべき手付金の額は、物件価格の5〜10%程度が相場です。確実に購入したい物件であればそれ以上の額を用意し、売主にアピールするのも手です。

強引な値引きを迫りつつ売主を怒らせた

買付証明書には物件の購入希望額を記載する項目があり、その項目には、売主が提示する売値より低い額を記載することが可能です。

つまり、売値より低い額を記載することで、値引き交渉ができるというわけです。しかし、あまりに大幅な値引きを迫ると売主の機嫌を損ねてしまい、買付証明がはねつけられることがあります。

よって、ほかの購入希望者が優先されたのであれば、買付証明書に記載した購入希望額に問題があったのかもしれません。理想の物件を見つけつつ購入に臨む際は、欲しかった家が売れてしまったと後悔することがないように、買付証明書には売値と同額程度の購入希望額を記載するのが賢明です。

欲しい家を確実に手に入れるためのコツ

説明を受ける若い夫婦

欲しかった家が売れてしまったなどの憂き目に遭えば、物件探しに疲れてしまいますが、住宅探しにはコツがあり、コツを掴めば欲しい家が手に入りやすくなります。

欲しい家を手に入れるための主なコツは、以下のとおりです。

ほかにもの検討者がいることを意識する

自分が欲しいと思う物件は、多くの場合はほかの人も欲しいと感じる人気の物件です。

そのため、自分以外にも購入を検討する者が存在することを意識し、早めに買付証明を提出するなど、ほかの購入希望者の先手をとることが重要です。

とはいうものの、買付証明は早い者勝ちではなく、買主として選ばれるのは、最も条件がよい購入希望者です。よって、物件を探す際は、買付証明書によい買付条件を記載できるように状況を整えておくことが大切です。

買付証明書に記載できるよい買付条件とは、用意する手付金が多いことなどであり、手付金が多い購入希望者から提出された買付証明書は、売主の目を引きます。

買付証明と同時に事前審査をかける

住宅ローンを利用しつつ物件を購入する際は、事前審査と本審査に通過しなければなりません。

本審査は売買契約を締結した後に申し込む必要がありますが、事前審査は買付証明を提出する直前、または買付証明を提出すると同時に申し込むことができます。

買付証明書に「事前審査に通過済み」や「買付証明と同時に事前審査に申し込む予定」などと記載しつつ提出すれば、売主の心証がよくなり、買主に選ばれやすくなります。

なお、一部の金融機関では、ネットでの事前審査の申し込みを受け付けています。ネットで事前審査に申し込む際は、多くの個人情報の入力を求められます。そのため、事前にいくつかの書類をそろえておくことで、個人情報を入力しやすくなります。

いくつかの書類と、その入手先は以下のとおりです。

書類 入手先
源泉徴収票や住民税課税証明書など、年収が確認できる書類 源泉徴収票は勤務先、住民税課税証明書は市町村役場
勤務先の住所や電話番号、資本金の額、従業員数などがわかる資料 勤務先
建売や分譲マンション、中古住宅を購入する場合は、物件価格や所在地、床面積、構造、築年数などがわかる資料 不動産会社
注文住宅の新築を希望する場合は、工事を依頼する業者名や担当者の連絡先、工事費、住宅の構造などがわかる資料 建築会社

ちなみに、事前審査にかかる日数は金融機関によって異なりますが、書類がそろっていれば3営業日程度で結果が出ます。

信頼できるパートナーを見つける

欲しい家を確実に手に入れるためには、信頼できる不動産会社、すなわち住宅探しのパートナーを見つけることが最も大切です。

家探しは「物件探し」であると同時に「信頼できる不動産会社探し」でもあります。
信頼できるパートナーを見つけておけば、新着物件情報をいち早く知らせてくれる、いかなるときも適正なアドバイスをくれる、まとまらない話をうまくまとめてくれるなど、たくさんのメリットがあります。

欲しかった家が売れてしまった、はじめての不動産売買でうまく売買できるか不安だ、物件探しが長期にわたり疲れてしまった、物件を探すものの見つからないなどのお悩みがありましたら、ぜひ当社にお気軽にご相談ください。

全スタッフが全力で住宅購入をサポートいたします。

住宅購入に関するご相談はこちら

-不動産売買

執筆者:

関連記事

47042796_M

米原市で不動産売却をするなら、ヤマダ不動産

滋賀県米原市の土地や戸建てなどの、不動産の取引相場や価格傾向について解説します。 滋賀県米原市の不動産は売り時なのでしょうか。また売却の相談はどこに依頼すれば良いかもご紹介します。 滋賀県米原市の不動 …

彦根市の風景

滋賀県で新築一戸建てに住む!2022年以降は買っても大丈夫?

滋賀県で新築一戸建てを購入する際は、補助金や減税措置を利用して、賢く住宅購入ができる可能性があります。 また新築一戸建てをいずれ購入することが決まっているなら、早めに行動することをおすすめします。 こ …

82997459_M (1)

不動産を相続した時の手続き方法や費用をわかりやすく解説

不動産を相続した場合、被相続人(亡くなった人)から相続人(相続した人)に名義を変更する手続きが必要です。法務局に申請するこの手続きを登記といいます。 相続は一生に何度も経験しないため、その手続きは一般 …

土地の上にある葉とコイン

お金のかからない、おすすめ土地活用の紹介!有利な土地の条件とは

土地を所有しているが何にも使用していない。何かに使うべきだが、土地活用は敷居が高くなかなか行動に移せないという方は意外に多いです。 しかし、最近は多様な土地活用があり、あまり初期投資に費用がかからない …

45164516_M

彦根市の土地相場情報を紹介、彦根市の土地探しのポイントは?

  こんにちは、ヤマダ不動産彦根店・店長の橋村です。 本日は彦根市でのお引っ越しやマイホーム建設をお考えの方に向けた、彦根市の土地相場情報を紹介します。 彦根市の土地の上昇下落状況に加え、今 …

ヤマダ不動産 彦根店
〒522-0022
彦根市里根町55-16
家電住まいる館 YAMADA彦根店 2F
TEL:0749-47-6315
FAX:0749-47-6316
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日